2009年06月05日

たまには確認しないと

普段は攻略サイトとか本は見ていないのですが、先日ブログをアップするときに、名前の確認と取りこぼしがないかの確認を兼ねて、攻略サイトを探してみたところ、なんと切り株にしか来ない虫もいるとか。
で、慌てて3本ほど木を切り倒し、切り株を作ったところ、すぐに現れました。

mori_090605_01.jpg
mori_090605_02.jpg

これはさすがに、知らなきゃ絶対取れない虫だな〜。
あと、DS時代にも取ってたはずだけど、すっかり忘れていたクモ(木を揺らす)も、ハチに刺されながらなんとかゲット。

mori_090605_03.jpg

落ち着け、フータ。
これで、6月中に取れる虫は、残すところあとタランチュラだけです。深夜だよ深夜。つらいなぁ…。

で、二度目のジョニーに遭遇。くちばし埋まってないかい?

mori_090605_04.jpg
mori_090605_05.jpg

今回は人魚像でした。前回のマーライオンとともに画像紹介。
なかなかプリンセスぽくてよいですわ。
posted by きゃ4 at 19:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
ぎゃ〜羨ましい(≧∇≦)ノ彡
なんてゴージャスな部屋

私はまだアロワナとモルフォとヤママユガも捕まえてません…
夜だと時間がないのです
見たいTVもあるし飲んじゃうとね(; ̄д ̄)反応が鈍くて
Posted by ひろろん at 2009年06月05日 22:01
その後いかがですか?
うちの村も、最近すっかり高値のムシ・魚が出なくなりました。
最初の数日だけフィーバーだったのかしらん。
夜はツラいですよねぇ。タランチュラきつい。
時間を動かせばいいのかもしれないけど、カブも買ってるし、あんまりやりたくないんですよねぇ。
タランチュラはしばらく出るはずなので、のんびりやります。
Posted by きゃ4 at 2009年06月09日 18:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29615208
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック